沖縄市立山内中学校野球部父母会~情報発信ブログです。
2018年06月04日
寂しいけど先輩たちの分まで頑張るぞ20180604
中体連は、吹奏楽部の生徒も応援に来てくれて一生懸命応援しましたが惜しくも負けてしまい
みんな落ち込んでいましたが先輩たちの分まで頑張って
少しでもいい試合や充実した部活生活送ろうとみんな心を新たに今日から新体制「山中野球部58」で部活スタートしました。
(でも先輩達がいないからとても寂しく
戸惑いもありますが
)
まずは朝練
、「清掃から初めて心も清めるぞ~」と思っていたらなんと優勝インタビューの練習?なのかRBCiラジオ「シャキットi」が取材でグランドに来ていて、一人一人インタビュ
受けていましたよ。(好きな選手は誰ですか?など)






まずは朝練




最後は「県大会優勝したい」と決意表明していましたよ~
これは幸先いい巡り合わせ




何かしてくれそうな山中野球部58です
(でも声でないし
出そうとしないし
自分にすぐ負けそうだし
・・・やっぱり各々の課題に向かって努力しないとだめだと思いますよ~。みんながんばれ
)
午後練は、午前の続きの部室掃除しました。先生の指導のもと綺麗になっていましたよ。
父母の皆さんも遠慮せずに、もう一つの部室もチェックしていきましょう。
これが見本ですよ~
父母のみなさん。(何日もつかな~
)
断捨離


マシンも使えるみたいですよ。
ホームランみてみたいなぁ

シャキットi

RBCiラジオさん、取材してくれてありがとうございました。(感謝)






午後練は、午前の続きの部室掃除しました。先生の指導のもと綺麗になっていましたよ。

父母の皆さんも遠慮せずに、もう一つの部室もチェックしていきましょう。

これが見本ですよ~


断捨離



マシンも使えるみたいですよ。



シャキットi


RBCiラジオさん、取材してくれてありがとうございました。(感謝)

あと
山内中吹奏楽部の皆さん、中体連は練習から始まり、読谷村平和の森球場まで天気も悪い中、重たい楽器をもって一緒に応援してくれて本当にありがとうございました。(感謝)

Posted by 山内中学校野球部父母会 at 21:40│Comments(0)
│飛翔若鷹