沖縄市立山内中学校野球部父母会~情報発信ブログです。
2016年06月04日
第43回中頭地区中体連 【2回戦】
第43回中頭地区中学校総合体育大会軟式野球大会の2日目は各地で2回戦が行われました。この試合に勝利するとベスト8になり、県大会出場権を得る大切なゲームです。
我ら若鷹軍団は、読谷球場の第2試合で地元の読谷中学校と対戦しました。
今日も気合十分です

初回、死球とヒットで無死1、2塁の先制のチャンスを得ましたが、後続が倒れ、無得点で終えました。序盤の3回まで、両投手の出来がよく、お互い無得点で進みました。


4回表、2死からボークによりランナーを3塁まで進められ、センター前ヒットで先制を許しました



早く追いつきたい若鷹軍団ですが、相手投手をなかなか打ち崩せず、無得点のまま6回を迎えました。
6回表、タイムリーヒットで2点目を許しました
相手投手の出来から、この1点が若鷹軍団に重くのしかかり、守備の乱れもあり、この回、4失点となりました。
7回表、無死1、3塁の大ピンチを迎えましたが、連続三振で切り抜け
、最終回の攻撃に望みをつなぎました。
7回裏、死球でランナーがでましたが、最後まで相手投手を攻略できず、無得点で敗戦となりました
この結果、県大会出場ならず、3年生にとって最後の大会を終えました。

完敗という結果ではありましたが、最終回のピンチを無失点に乗り切れたことに、諦めない姿勢を最後まで貫けたと感じました
この姿勢が彼らの今後の学校生活の支えになると信じています
我ら若鷹軍団は、読谷球場の第2試合で地元の読谷中学校と対戦しました。
今日も気合十分です

初回、死球とヒットで無死1、2塁の先制のチャンスを得ましたが、後続が倒れ、無得点で終えました。序盤の3回まで、両投手の出来がよく、お互い無得点で進みました。
4回表、2死からボークによりランナーを3塁まで進められ、センター前ヒットで先制を許しました

早く追いつきたい若鷹軍団ですが、相手投手をなかなか打ち崩せず、無得点のまま6回を迎えました。
6回表、タイムリーヒットで2点目を許しました

相手投手の出来から、この1点が若鷹軍団に重くのしかかり、守備の乱れもあり、この回、4失点となりました。
7回表、無死1、3塁の大ピンチを迎えましたが、連続三振で切り抜け

7回裏、死球でランナーがでましたが、最後まで相手投手を攻略できず、無得点で敗戦となりました

チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |
読谷 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 5 |
山内 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
この結果、県大会出場ならず、3年生にとって最後の大会を終えました。
完敗という結果ではありましたが、最終回のピンチを無失点に乗り切れたことに、諦めない姿勢を最後まで貫けたと感じました

この姿勢が彼らの今後の学校生活の支えになると信じています

Posted by 山内中学校野球部父母会 at 23:00│Comments(1)
│大会
この記事へのコメント
3年生たちは指導者、家族、学校、地域等の多くの人達に支えられプレーをしてきました。結果は「あとひとつ」と残念でしたが、野球を通して多くの事を学んだと思います。これまでの多くの応援に感謝致します。次の目標に向かって気持ちの切り替えが始まります。チバリヨー「飛翔若鷹」
追伸
このブログが多くの方々に支えられ今日まで続いている事に、心から感謝致します。新チームの情報をこれからも楽しみにしています。
追伸
このブログが多くの方々に支えられ今日まで続いている事に、心から感謝致します。新チームの情報をこれからも楽しみにしています。
Posted by 左上のストラップ at 2016年06月07日 23:17