沖縄市立山内中学校野球部父母会~情報発信ブログです。
ありがとうございます
県大会出場決めました
今日もたくさんの選手の家族、OBのご声援をいただきました。
おかげさまで3回戦・準々決勝を勝ち上がり、4強入りできました。
中頭地区県大会出場枠4校、確保です。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
日頃ご指導していただいている監督・コーチ、父母のみなさまありがとうございます。
子供たちは期待に応えてくれました。
とても嬉しいです。
<本日の結果>
3回戦
嘉数 000 000 0 1 1
山内 000 000 0 2x 2 (8回延長)
安次富 太田 - 當銘
3塁打
島袋S
2塁打
玉榮
H
石原
準々決勝
美里 000 000 0 0
山内 010 112 X 5
島袋S - 當銘
R.H
宮里
H
田崎 當銘 島袋K2
12月5日(土) 準決勝、決勝戦が行われます。
石川野球場
準決勝
山内中学校 vs 越来中学校
普天間中学校 vs 嘉手納中学校
決勝戦
土曜日もたくさんのみなさまのご声援をよろしくお願いします。
スタンドに「幸せの黄色いポロシャツ」が
何度も何度もゆれますように
2009年11月29日
ありがとうございます 県大会出場決めました
ありがとうございます
県大会出場決めました
今日もたくさんの選手の家族、OBのご声援をいただきました。
おかげさまで3回戦・準々決勝を勝ち上がり、4強入りできました。
中頭地区県大会出場枠4校、確保です。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
日頃ご指導していただいている監督・コーチ、父母のみなさまありがとうございます。
子供たちは期待に応えてくれました。
とても嬉しいです。
<本日の結果>
3回戦
嘉数 000 000 0 1 1
山内 000 000 0 2x 2 (8回延長)
安次富 太田 - 當銘
3塁打
島袋S
2塁打
玉榮
H
石原
準々決勝
美里 000 000 0 0
山内 010 112 X 5
島袋S - 當銘
R.H
宮里
H
田崎 當銘 島袋K2
12月5日(土) 準決勝、決勝戦が行われます。
石川野球場
準決勝
山内中学校 vs 越来中学校
普天間中学校 vs 嘉手納中学校
決勝戦
土曜日もたくさんのみなさまのご声援をよろしくお願いします。
スタンドに「幸せの黄色いポロシャツ」が
何度も何度もゆれますように
Posted by 山内中学校野球部父母会 at 20:54│Comments(7)
│大会
この記事へのコメント
県大会出場決定おめでとうございます。
残念ながら西原東中は打線がふるわず敗退してしまいました。
山内中は中頭でも攻守でトップレベルにあるチームだと思っています。
今大会、中頭を制し、県、全国を目標に頑張ってください!
残念ながら西原東中は打線がふるわず敗退してしまいました。
山内中は中頭でも攻守でトップレベルにあるチームだと思っています。
今大会、中頭を制し、県、全国を目標に頑張ってください!
Posted by 西原東中父母会 会長 at 2009年11月30日 07:37
県大会出場決定おめでとうございます。
がんばれ~山内中学校!
がんばれ~山内中学校!
Posted by キッズのマッシー!! at 2009年11月30日 13:36
県大会出場おめでとうございます!
準決勝→決勝と強豪チームが出てくると思いますが、チーム一丸となって頑張って下さい!
山内タイガースの子供達にも先輩達の頑張りを報告させていただきます\(^▽^*)
準決勝→決勝と強豪チームが出てくると思いますが、チーム一丸となって頑張って下さい!
山内タイガースの子供達にも先輩達の頑張りを報告させていただきます\(^▽^*)
Posted by アイコー at 2009年11月30日 17:10
西原東中父母会 会長さんコメントありがとうございます。
子供たちは、西原東と又試合できるのを楽しみにしていたので残念です。ぜひ、出場したかった県大会今度は山内中学校が行きます。次は一緒に県大会出場しましょう。
子供たちは、西原東と又試合できるのを楽しみにしていたので残念です。ぜひ、出場したかった県大会今度は山内中学校が行きます。次は一緒に県大会出場しましょう。
Posted by 山内中野球部父母会 at 2009年12月01日 17:08
キッズのマッシーさんコメントありがとうございます。
県大会、がんばります。(父母なので応援を・・・)
県大会、がんばります。(父母なので応援を・・・)
Posted by 山内 at 2009年12月01日 17:10
アイコーさん コメントありがとうございます。
準決勝、決勝 ひとつひとつ頂上をめざします。
準決勝、決勝 ひとつひとつ頂上をめざします。
Posted by 山内中野球部父母会 at 2009年12月01日 17:12
みなさん
たくさんの祝電
ありがとうございます
たくさんの人々に支えられて
野球が出来る幸せに感謝します
「野球の神様」に愛され続ける
野球少年でいられるように努力します
土曜日が楽しみだなぁ
たくさんの祝電
ありがとうございます
たくさんの人々に支えられて
野球が出来る幸せに感謝します
「野球の神様」に愛され続ける
野球少年でいられるように努力します
土曜日が楽しみだなぁ
Posted by 山内中学校野球部父母会
at 2009年12月01日 19:44
