沖縄市立山内中学校野球部父母会~情報発信ブログです。
残念 もう一歩のところで県大会逃す
多くの父母 ご家族の方 OB の応援ありがとうございます。
大会期間中の送迎もありがとうございます。会場への移動がスムーズにできました。
試合結果
山内 00000000 0
西原東 00000001x 1
太田 島袋(誌)ー當銘
ヒット
田崎 比嘉(開)
子供たちには、いっぱい 楽しませてもらいました。ありがとう!!
監督はじめコーチ 毎日練習にかかわってくれた父母の皆さんありがとうございます。
この大会で成長したであろう子供たちを指導またよろしくお願いします。
2009年09月20日
残念 もう1歩
残念 もう一歩のところで県大会逃す
多くの父母 ご家族の方 OB の応援ありがとうございます。
大会期間中の送迎もありがとうございます。会場への移動がスムーズにできました。
試合結果
山内 00000000 0
西原東 00000001x 1
太田 島袋(誌)ー當銘
ヒット
田崎 比嘉(開)
子供たちには、いっぱい 楽しませてもらいました。ありがとう!!
監督はじめコーチ 毎日練習にかかわってくれた父母の皆さんありがとうございます。
この大会で成長したであろう子供たちを指導またよろしくお願いします。
Posted by 山内中学校野球部父母会 at 17:33│Comments(4)
│大会
この記事へのコメント
選手並びに兼島先生・コーチ陣・父母の皆様お疲れまでした。
特に2年生は、インフルエンザで学年閉鎖や試験休みと、満足に練習が出来ない中でのDブロック決勝進出。お疲れ様でした。
ゆっくり体を休めて下さい。
ありがとう!
特に2年生は、インフルエンザで学年閉鎖や試験休みと、満足に練習が出来ない中でのDブロック決勝進出。お疲れ様でした。
ゆっくり体を休めて下さい。
ありがとう!
Posted by ムック at 2009年09月20日 17:41
本当に残念でしたね。あと一歩…でも確実にレベルアップしているように感じました。勝ちたいという気持ちが西原東が強かったのかな?サヨナラでまけたけどすごくいい試合でした!整列している姿(涙ぐむ姿)にもらい泣きしました。今日からは気持ちを切り替え次の目標に向かい頑張ってください!!前進あるのみ
二年生は修学旅行もあるので楽しみがふえましたね
体調崩さないよう気をつけてください!!


Posted by 139 at 2009年09月21日 07:39
実に惜しいですね。
0−1のサヨナラは簡単に出来る経験じゃないですよ!
県大会あと一歩でこの試合は大きな経験(財産)です。
点を取られない為にはどうすれば…
1点を取るにはどうすれば…
その目標の中に流れや過程、重圧が立ちふさがり、克服しようとする努力が今後の鍵になるのではないでしょうか?
「練習は裏切らない、努力するものが勝利すると僕は信じてる」
元巨人軍、現オリオールズの上原投手の名言です。
夢実現に向けて頑張れ山内中野球部!
0−1のサヨナラは簡単に出来る経験じゃないですよ!
県大会あと一歩でこの試合は大きな経験(財産)です。
点を取られない為にはどうすれば…
1点を取るにはどうすれば…
その目標の中に流れや過程、重圧が立ちふさがり、克服しようとする努力が今後の鍵になるのではないでしょうか?
「練習は裏切らない、努力するものが勝利すると僕は信じてる」
元巨人軍、現オリオールズの上原投手の名言です。
夢実現に向けて頑張れ山内中野球部!
Posted by アイコー at 2009年09月24日 09:15
ムックさん、139さん、アイコーさんメッセージありがとうございます。
「練習は裏切らない、努力するものが勝利すると僕は信じてる。」
今回は 西原東が上だったのでしょう。次は、もっと上に上がれるように練習あるのみ!
「練習は裏切らない、努力するものが勝利すると僕は信じてる。」
今回は 西原東が上だったのでしょう。次は、もっと上に上がれるように練習あるのみ!
Posted by 山中野球部父母会 at 2009年09月27日 19:00